Before you were born, I set you apart for A special work...
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
What's Up!
またまたお久しぶりの日記です。
なんせ1日24時間じゃたりないものだから (睡眠時間は削れないしね!)
さぁ、今回の日記のタイトルにもあるよーに、皆さんはバミューダトライアングルという魔の海域をご存知でしょうか?
そこの海域に間違って入ってしまった船や飛行機は・・・
このミステリアスについてはまた後日。
最近の俺のトライアングルは、
1.Basketball
2. Surfing
3. School (これが一番キツイ)
今年もやってきましたSurf into the Summer といった感じで、サウスはコンスタントにパワーのある波がブレイクしています。
Magic-Island でダブル、Diamond Head, Ala Moana Bowls でダブルオーバーといった感じでしょうか。
さすがに巻かれると焦ります。
仲間が巻かれているのを見ると、心配しつつもウケます(笑)
さてさて、トライアングルの二つ目はBasketball.
NBA final もLakers がMagic を破って見事優勝しましたね。
Kobe がMVP をもぎ取って昨年の鬱憤を晴らしたといったところでしょうか。
個人的にはFisher のファンです。
NBA final もLakers がMagic を破って見事優勝しましたね。
Kobe がMVP をもぎ取って昨年の鬱憤を晴らしたといったところでしょうか。
個人的にはFisher のファンです。
今年のレイカーズの強さと言ったら、やっぱりチームワークでしょう。
個々の能力もNBA トップクラスですが、やはりリーダーのKobe とFisher を中心に、周りがそれぞれのポジションの役割をしっかり果たしていた事がとても印象的でした。
普通は上手い選手が固まると、どうしても個人個人が強く己を主張したがり、Selfish なプレーが目立つものです。
俺も高校時代はそんな感じで・・・反省しているのです(涙)
来年はLeBron が黙っていないだろーね。
あと密かに隠れているけれど、T-Mac も来年は来る予感。
個々の能力もNBA トップクラスですが、やはりリーダーのKobe とFisher を中心に、周りがそれぞれのポジションの役割をしっかり果たしていた事がとても印象的でした。
普通は上手い選手が固まると、どうしても個人個人が強く己を主張したがり、Selfish なプレーが目立つものです。
俺も高校時代はそんな感じで・・・反省しているのです(涙)
来年はLeBron が黙っていないだろーね。
あと密かに隠れているけれど、T-Mac も来年は来る予感。
そうそう、NBA のシーズンはもう終わってしまったけれど、今度は俺のシーズンが始まりました。
UH のInter-mural という、学生の大会に出場しています。
チーム名は「Pacific Suns」
メンバーはAllen, Hector, JD, Lee, Ryan, Takeshi, Tyler, Tyson, YU, Yunita, Scott そしてキャプテンの俺です。
最初は俺なんかがチームを造れるのか?
と、不安でしたが、こんなに頼もしい仲間が集まってくれました。
ありがとう!
今日も試合が8:10PM からあるので、もし時間があればUH まで足を運んで下さると光栄です。
みんなの応援がチームの勝利に繋がります。
それでは、またっ!
Go Suns!!!
PR
だーっ!遅刻だーっ!
(9:00 から授業が始まるというのに8:30 に起床)
こうして慌しい朝を迎えた訳だが、午後には、ゆったり、まったりな時間が流れるものだ。
今日は、Kauai からスペシャルゲスト、波乗りの師匠、ナキさん。
日本からはあいさん、リリーさんの国民的美女2人が、はるばるやって来てくれました。
どうやら洋服の買い付けで、ハワイと日本を行ったり来たりするハワイの達人の様です。
昨日はワイキキでサーフィンをした様で、肩がパンパンで上がらないとか。
こんがり焼けた肌に、ニッコリ笑顔が印象的な2人でした。
ハワイにいると、自然とミンナ笑顔ですね!
Ala Moana Shopping Center のスタバでお茶をしながら会話がはずみ、ナキさんのクラゲ話で大笑いした後には、二次お茶会をBlue Hawaii で決行(笑)
上の写真は店内なんですが、凄くオシャレでしょ?
カラーガラスで出来た波のチューブの中で、コーヒーやスイーツを楽しむ事が出来るんです。
そしてみんながオーダーしたのは,今流行のAcai Bowl.
Organic なアサイの実と一緒に、たくさんのフルーツが乗っている・・・
とにかく、とってもアンビリーバブルな食べ物です!
ハワイに来たときには、ぜひっ!
2人の買い付けが終わり、ナキさんも用事があるのでKauai に戻ります。
アイさん、リリーさん、新しい出会いをありがとう!
ナキさん、またお世話になるかと思いますが、よろしくお願いします!
3人を見送った後に、今日もAla Moana Bowls でサーフィン。
最近は日が長くなってきたので、7:30 までサーフィン可能。
あいにく、サイズも小さく、Hi-tide でコンディションはイマイチでしたが、海から上がると、自然からの美しいプレゼント。
「ハワイに住んでいて本当に良かった」 と、たそがれることが出来る瞬間。
海から上がった後には、そのまま仲間のBirthday Party に参加。
パーティーといっても、ハワイのパーティーとは、90%の確立でビーチでバーベキューなカジュアル版。
都心のスーパーフォーマルな堅苦しいパーティーよりも、こっちのほうがずっとおもしろい。
大自然の中で、くだらない事を仲間と語り、笑い、そして炭に火をつける。
スローでありながら、メローでありながら、いつもとは違った楽しみ方をみつける事が出来る瞬間。
High-tide でありながら、それはそれで居心地が良いものだ。
Birthday Girl のリサ。
こんなふうにゆっくり流れる時間を大切にしたいと、ふと感じたのでした。
明日はノースです!
Have A goooood night !
What's あーーーーーっぷ!
超お久しぶりです!
皆さんお元気ですか?
僕は元気じゃないです(笑)
ここ2ヶ月間、忙しくて日記をつけていませんでした・・・
最近はといいますと、勉強、勉強、勉強・・・
人生で一番の脳みそフル回転の時期です@
最近Waikiki のネットカフェに宿題をやりに来ているのですが、
そこで同じビジネスメジャーのテツ君と意気投合。
あんまり話した事が無かったので新鮮だね。
出会いっておもしろいですねー!
僕が以前知らなかった、
裏テツを知る事が出来ます(笑)
今年いっぱいでUHM を卒業するテツ君は、もうじき日本へ完全帰国。
ハワイを離れる事に対しての思いや、
自分が今までどれだけ内容の濃い時間、留学生活を送ってきたか、
自分自身で今となって実感できるみたい。
上の写真は、この前のKauai Trip の時のクジャクの写真。
大きな親ダチョウの後ろにくっついて、小さな赤ちゃんダチョウがトコトコ歩いてます。
何とも微笑ましい。
「Tomo, しばらく見ない間に成長したなー」
「え?本当に?少しは成長したのかも」
と、こーんな経験したことはありませんか?
周りから言われて初めて気づく事が出来る自分の成長。
けれどテツ君は自分の成長に自分自身で気づく事ができた。
何故?
それって今までの留学生活が物凄い充実していた事の証なんじゃないかな。
楽しい時間はあっという間に過ぎるもの。
僕も気づいてみたら「今」という時を過ごしています。
赤ちゃんクジャクもきっと、気付いたらいろんな意味でBIG になっているんじゃないかな。
何故ならKauai という大自然の中で、夢中で生活してるから。
成長してるのはハードウェアだけじゃないよ! ソ・フ・ト
赤ちゃんクジャクが留学当初にHawaii に来た時で、BIG クジャクが卒業式目前に、
新たな目標に向ってHawaii を羽ばたこうとしてる時。
テツ君の卒業式が楽しみだ。
PS: Kauai Trip & Boston Trip の日記・・・もう少しお待ち下さいっ!
Aloha やっと週末ですね。
と、思ったらもう日曜日の朝であります。
「時よ、どーして私をいつも置いて行くのだい?」
「精神と時の部屋」に入ってみたいもんだね!
(わからない人はドラゴンボールを見てみよう)
ところで先週は全くハワイから姿を消し去っていた山田ですが、
何故かというと、
学校の課題に追われ、ずーーーーーーっと図書館に閉じこもり。
「今、何時だ?今日は何曜日だ? もしかして、ここに住めるんじゃないのか?」
ギズモが光を嫌うよーに、僕は暗闇が大の苦手。
もやしになっちゃうよっ!(Organic だぜ)
3日間、朝の5時まで図書館で粘った山田ですが、そこでハプニング発生。
最終日の朝、課題の提出日の朝ですよ?
・・・
データが全部消えてしまいました。
・・・
どぅぇぇぇえ----------------っつ!!
オイッ!しっかりしろよ、このポンコツパソコンッ!
あーっ!、お願いします神様、本当にすみませんでしたっ!
かわいぃーパソコンちゃーん!脅かさないでねー(汗)
・・・
よーし、落ち着け山田!ここは冷静になろう。
神様は試練を克服出来る者だけに試練を与えるのだ。
・・・
うそでしょ?(笑)x(死)÷2
9月19日、ハワイ時間18日、早朝4時。
日本人留学生がUHM の図書館で一人、見る影も無い状態で発見され、
T-シャツは冷や汗でびしょびしょでしたと(笑)

もちろん、また1からやり直したぜ!
気合だ気合!
課題提出の5分前に間に合ったけどな(笑)
PS: これをご覧になった皆様、 見たい方だけクリック↑
データはUSB メモリーに入れる前に、必ずデスクトップに保存しましょうね(笑)
と、思ったらもう日曜日の朝であります。
「時よ、どーして私をいつも置いて行くのだい?」
「精神と時の部屋」に入ってみたいもんだね!
(わからない人はドラゴンボールを見てみよう)
ところで先週は全くハワイから姿を消し去っていた山田ですが、
何故かというと、
学校の課題に追われ、ずーーーーーーっと図書館に閉じこもり。
「今、何時だ?今日は何曜日だ? もしかして、ここに住めるんじゃないのか?」
ギズモが光を嫌うよーに、僕は暗闇が大の苦手。
もやしになっちゃうよっ!(Organic だぜ)
3日間、朝の5時まで図書館で粘った山田ですが、そこでハプニング発生。
最終日の朝、課題の提出日の朝ですよ?
・・・
データが全部消えてしまいました。
・・・
どぅぇぇぇえ----------------っつ!!
オイッ!しっかりしろよ、このポンコツパソコンッ!
あーっ!、お願いします神様、本当にすみませんでしたっ!
かわいぃーパソコンちゃーん!脅かさないでねー(汗)
・・・
よーし、落ち着け山田!ここは冷静になろう。
神様は試練を克服出来る者だけに試練を与えるのだ。
・・・
うそでしょ?(笑)x(死)÷2
9月19日、ハワイ時間18日、早朝4時。
日本人留学生がUHM の図書館で一人、見る影も無い状態で発見され、
T-シャツは冷や汗でびしょびしょでしたと(笑)
もちろん、また1からやり直したぜ!
気合だ気合!
課題提出の5分前に間に合ったけどな(笑)
PS: これをご覧になった皆様、 見たい方だけクリック↑
データはUSB メモリーに入れる前に、必ずデスクトップに保存しましょうね(笑)
今、世間ではハイブリッドが流行っているみたいだね。
低燃費、エコで走る優れもの。
でも、自分の人生はガソリンを使いまくって走るSUV みたいなもんだ。
先日、日本から3通の手紙が届いたんです。
それは実家、長野からでした。
早く中が見たくて、子供の様に封筒をあける。
低燃費、エコで走る優れもの。
でも、自分の人生はガソリンを使いまくって走るSUV みたいなもんだ。
先日、日本から3通の手紙が届いたんです。
それは実家、長野からでした。
早く中が見たくて、子供の様に封筒をあける。
そう、たまに届くこの家族からの手紙は、今までの留学生活の上でのパワーの源。
言い換えれば、SUV でどんな困難な道でもガツガツ進むためのガソリンだ。
しかもハイオクのね。
こんなにも燃費の悪いSUV のために、ガソリン満タンにしてくれる家族の存在に感謝。
「遠く離れているからこそ、そのありがたみが解る」
とは、この事ですね。
SUV で昇り切った山頂の景色は、さぞ綺麗な事でしょう。
そして、このSUV にいつの日か乗せてあげたいと思っています。
あなたのガソリンを満タンにしてくれる、心のガソリンスタンドはどこですか?
「ガス欠になって止まったって、ポリタンクに入れて持ってきてもらえばいいや」
と、もしかしたら思うかもしれませんが、
それじゃあまた少ししたら止まってしまいます。
結局スタンドに戻って満タンにしてもらうんですよね?
だったらそのスタンドをもっと大切にすべきです。
たとえそれが家族であったり、友人であったり、恋人であったりしても。
夜中でも僕らを迎えてくれる、心強い24時間営業の心のスタンドをね!
ところで、
この封筒を開けたのが、Taiyo Rarmen っていうラーメン屋だったんです。
そして店の奥では今流行の韓流ドラマがながれ、お客さんはみんなクライマックスの悲しいシーンを見てる。
家族からの手紙を読んでいるうちに、だんだん目がウルウルしてきたんですが、
隣のお客さんがこっちを見て・・・
完全に勘違いしてましたね(笑)
言い換えれば、SUV でどんな困難な道でもガツガツ進むためのガソリンだ。
しかもハイオクのね。
こんなにも燃費の悪いSUV のために、ガソリン満タンにしてくれる家族の存在に感謝。
「遠く離れているからこそ、そのありがたみが解る」
とは、この事ですね。
SUV で昇り切った山頂の景色は、さぞ綺麗な事でしょう。
そして、このSUV にいつの日か乗せてあげたいと思っています。
あなたのガソリンを満タンにしてくれる、心のガソリンスタンドはどこですか?
「ガス欠になって止まったって、ポリタンクに入れて持ってきてもらえばいいや」
と、もしかしたら思うかもしれませんが、
それじゃあまた少ししたら止まってしまいます。
結局スタンドに戻って満タンにしてもらうんですよね?
だったらそのスタンドをもっと大切にすべきです。
たとえそれが家族であったり、友人であったり、恋人であったりしても。
夜中でも僕らを迎えてくれる、心強い24時間営業の心のスタンドをね!
ところで、
この封筒を開けたのが、Taiyo Rarmen っていうラーメン屋だったんです。
そして店の奥では今流行の韓流ドラマがながれ、お客さんはみんなクライマックスの悲しいシーンを見てる。
家族からの手紙を読んでいるうちに、だんだん目がウルウルしてきたんですが、
隣のお客さんがこっちを見て・・・
完全に勘違いしてましたね(笑)
Profile
HN:
tomo
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/08/16
職業:
Distributer
趣味:
Surf/Trip/Music/Relax
自己紹介:
長野県長野市出身。
小学校の頃からBasketball を始め、高校卒業と同時に社会人A-league にてプレイするも海外での挑戦を希望。19歳で単身ハワイ留学を決意。
サポートしてくれる皆様に「Big-Mahalo!」
【経歴】
★ Nagano Naganuma Mini
★ Tohoku Jr. High
★ Nagano Jr. All-Star
★ Tokai Univ. Third High
★ National Athletic Meet
★ Maui Language Institute
★ Maui Community College
★ Kapiolani Community College
★ University of Hawai'i at Manoa
★ Shidler College of Business
★ UH Rainbow Warriors (NCAA Div. I), Summer Camp
★ Shonan SeaHawks
1984年8月16日。
草木も眠る丑三つ時。
近所の産婦人科でおにぎり片手に山下清が生まれた。
あまりのぷくぷく少年を見かね、母さんの勧めで水泳と出会うが、パンツが水色と蛍光ピンクラインのブリーフ。
毎回バスのお出迎え付&真ん中の後ろの席。
正に気分はスターにしきの。
そんな彼の実家は飯屋だ。
朝から晩までカブトムシを追いかける体力は並大抵のものではない。
勉強に生かしてほしいものだ、と、ばあちゃんは言う。
残念ながらバスケットボールに手を出してしまった彼の得意技はトラベリングだ。
・・・
3歩でも4歩でも前に進もうさ。
Hi-Five・ハワイ留学体験記
Basketball だけでなくハワイの「Nice」な出会い、体験を日々更新していきたいと思います。
Motto: 「Be Aggressive」
小学校の頃からBasketball を始め、高校卒業と同時に社会人A-league にてプレイするも海外での挑戦を希望。19歳で単身ハワイ留学を決意。
サポートしてくれる皆様に「Big-Mahalo!」
【経歴】
★ Nagano Naganuma Mini
★ Tohoku Jr. High
★ Nagano Jr. All-Star
★ Tokai Univ. Third High
★ National Athletic Meet
★ Maui Language Institute
★ Maui Community College
★ Kapiolani Community College
★ University of Hawai'i at Manoa
★ Shidler College of Business
★ UH Rainbow Warriors (NCAA Div. I), Summer Camp
★ Shonan SeaHawks
1984年8月16日。
草木も眠る丑三つ時。
近所の産婦人科でおにぎり片手に山下清が生まれた。
あまりのぷくぷく少年を見かね、母さんの勧めで水泳と出会うが、パンツが水色と蛍光ピンクラインのブリーフ。
毎回バスのお出迎え付&真ん中の後ろの席。
正に気分はスターにしきの。
そんな彼の実家は飯屋だ。
朝から晩までカブトムシを追いかける体力は並大抵のものではない。
勉強に生かしてほしいものだ、と、ばあちゃんは言う。
残念ながらバスケットボールに手を出してしまった彼の得意技はトラベリングだ。
・・・
3歩でも4歩でも前に進もうさ。
Hi-Five・ハワイ留学体験記
Basketball だけでなくハワイの「Nice」な出会い、体験を日々更新していきたいと思います。
Motto: 「Be Aggressive」
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
News
(02/11)
(05/04)
(04/29)
(04/11)
(03/26)
Category
Link
Search for
Counter
Free Area
喜びの島
ALOHA
bi-league
Click for the Earth
Surf News